こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
☞以前、このような記事を書きました↓
今回は、我が家が購入してよかった外出グッズ・5選をご紹介いたします!
☞これまでブログにてご紹介したものを一覧にしました↓
👇12月分に関してはこちらにまとめています👇
我が家がオススメしたい外出グッズ5選!
我が家では、普段はワンオペ育児ですが・・・土日休みの会社員の伴侶は土日どちらかは短時間、息抜きのドライブに行きます。
私はその間、娘とベビーカーでお散歩しに行くのがルーティーンでした😄
もちろん、家族3人で出かけた時は、伴侶は娘との時間を非常に大事にしていたのもあり、娘が乳幼児時期に使えるパパグッズも購入していました☆
以下に、今回は外出時にオススメしたいグッズをご紹介いたします👇
これのおかげで、冬場のサイクリング中もママはテンション高いです❗️
①自転車のレインカバーです😊
☞娘が3歳ころから使っていた自転車のレインカバーがボロボロになってきていたので、こちらの物に買い替えました!
4歳の娘は身長が高く、自転車の座席に座るとヘルメットをかぶった頭が以前のレインカバーにくっついてしまって窮屈そうでした💦💦💦
そこで、こちらの天井の高いレインカバーを購入したところ・・・レインカバーもスケルトンのため、自転車🚴乗車中も後方の安全確認がしやすく重宝しております。
自転車の前かごに、高さのある物もラクラク入ります♪
②自転車のかごカバーです😆
☞娘が3歳の頃から自転車の前かごに設置して使用しています。
2段式のため、通常のかごの高さの2倍までの荷物をのせることが出来るのが有難いです。
保育園や幼稚園の荷物を後ろの座席だけではなく、前かごにも多めに置けますので・・・我が家では、私の仕事道具が入った大きめのリュックや貴重品の入ったトートバック、娘の通園リュックを入れています🤗
パパとお出かけの時に重宝してました↓
③パパバック「papakoso(パパコソ)」です😉
☞娘が新生児から2歳ころまで伴侶が使っていました。
オムツセット(オムツ、おしり拭き、オモチャ、着替えなど)に貴重品(長財布、スマホ、鍵など)、ミルクセット(哺乳瓶、ステンレスマグ2本、ミルク入れ)+α(フェイスタオル、ティッシュ、袋など)がこのバック一つに収まるんですよね👀✨
↑
これらの物がバックに収まるので、両手が余裕であくんですよね💛
その両手で娘を抱っこしたり、手を繋いだりして外出をしていました。
私も安心して伴侶に娘を任せられていました😂
新生児から使えるので、安心して子どもと外出できます↓
④babybjorn(ベビービョルン)抱っこ紐です😚
☞新生児(身長53cm~100cm・体重3.5kg)から3歳ごろ(体重15kg)まで使えるのは有難かったです*
平日は基本ワンオペ育児だったので、私一人で着脱しやすいこの抱っこ紐は私と娘とも相性が良かったです✨✨
長期休みで実家に娘と2人で新幹線で帰省した際にも、この抱っこ紐のおかげで、スムーズに駅の待合室で娘にミルクを作って飲ませやすかったです!
予備の抱っこ紐として使っていました↓
⑤Ergobaby ベビーキャリアです😙
抱っこ紐2つ目のご紹介になります🙂
☞新生児(体重3.2kg以上・身長50.8cm以上)から4歳ごろ(体重20.4kg)まで使えるのも嬉しかったです***
洗濯やクリーニングでbabybjorn(ベビービョルン)の抱っこ紐が使えないことがあった時は、こちらを使用していました。
ママ友さん達でも使っている人が多かったので、使い方や使い心地も知れて助かりました!
まとめ
今回は、我が家が購入してよかった外出グッズ・5選をご紹介いたしました。
年末で改めて、書類や荷物を整理していく中で・・・
おお~懐かしいなぁ・・・これは、あの時に助けられたグッズだな。
あ!これは、あの時の娘と使ったグッズだな+++
など・・・様々な苦労した思い出と同時に、娘との楽しかった思い出がよみがえってきました。
子育てはいつもハッピーなだけではないこともあります。
私自身、経験した範囲でしかお伝え出来ることがありませんが・・・子どもが生まれたばかりの頃の親の想いは子の成長と共に変化することも多く、子どもの成長と共にまた違った悩みが出てくるんですよね💦
そんな悩みに対し、世の中の便利グッズが今は昔以上に溢れていますし、それらで子育てをする人達が少しでも子育てを楽しんでいただけたらな、と私は期待していたりします!
- 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
- 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
- なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
- みんなはどうやってストレス発散してるの?
- みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?
などなど・・・
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう~!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています
ブロトピ:今日の育児日記