心身のこと

娘との生活も含め出てきた心理面(メンタル面)に関することなど

なぜ、前向きになれるのか?(心身カテゴリー内)

【美輪明宏さんの名言から学ぶ】なぜ、前向きになれるのか?パート5~『ユーモアと知性』『人間の美しさや価値とは』について思うところ~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
動画から(家族カテゴリー内)

【結婚はオワコン!?】本要約チャンネル動画・書籍のご紹介&婚活経験者である私自身が動画を見て感じたことを書いてみます

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
シリーズもの(家族カテゴリー内)

【子どもが「うるさい」と言われたら…】記事のご紹介&私と娘の経験談も少し書いていこうかと思います

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
家族のこと

【ノーマスクで気持ちが楽に?】ノーマスクに関する記事のご紹介&感覚過敏をもつ娘のノーマスク事情について少し書きたいと思います

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
心身のこと

【40歳の壁!?】書籍紹介の動画をご紹介&アラフォーの私が40歳の壁について考えたことを書きたいと思います!

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
トアルしんりしは語りたい(ブログカテゴリー内)

【あなたはマスクをいつ外しますか?】トアルしんりしは語りたい シリーズ10~記事のご紹介と障害児育児をする親として・医療従事者としてノーマスクに対して思うことを語ります~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
家族のこと

【備えあれば憂いなし!?】新たなハプニングを迎えた我が家が購入しておけばよかったと思うもの~コロナ・インフル同時検査キットの関連記事ご紹介~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
家族のこと

【「障がいがあるのに障がいがない」!?】1つのコラム記事紹介と自身の経験談も踏まえて『就労支援にも一般枠就労にも当てはまらない発達障がい者』について思うこと

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
家族のこと

本から学んだこと~辛い時こそ読んでしまう。そんな本をご紹介します・パート4~

こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
家族のこと

【親子にも相性がある!?】親として、子どもとしても、親子関係をもつ上で常に私自身が大切にしていることをお伝えしたいと思います

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
なぜ、前向きになれるのか?(心身カテゴリー内)

【SNSによる友情論について】なぜ、前向きになれるのか?パート4~トアルしんりしの経験談・母の名言から友情について思うところ~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
シリーズもの(ブログカテゴリー内)

【教師は世間知らず!?】トアルしんりしは語りたい シリーズ9~記事のご紹介と自身の学校現場での経験から教員の先生に対して思うことを語ります~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
シリーズもの(家族カテゴリー内)

【子どもの『自信』を育む方法✨】てぃ先生の動画をご紹介!共感したこと&励まされたことを、発達障害の子どもを育てる親として書いていきたいと思います

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
シリーズもの(心身カテゴリー内)

【心がざわついたらどうする?HSP?】記事から学ぶことパート22!~そんな人たちにお伝えしたい方法を記事と共にご紹介します~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
シリーズもの(ブログカテゴリー内)

【3月に離婚が多い!?】トアルしんりしは語りたい シリーズ8~離婚記事と動画から学ぶ<見極め>と<ストレス>との向き合い方を心理職として考えること~

 こんにちは、みなさま。 臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。  現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。 ☞...
タイトルとURLをコピーしました