PR

まずは6秒!

家族のこと
記事内に広告が含まれています。

 こんにちは、みなさま。

臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。

 現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。

このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!

  • 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
  • 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
  • なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
  • みんなはどうやってストレス発散してるの?
  • みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?

☞基本的には、子育てする上で知っていると助かる知恵や気持ちが楽になるヒントを提供できる様に心がけます☺️

イヤイヤ期の娘

 姪っ子が絶賛、イヤイヤ期突入とのこと。

それを聞いて、“娘にも今より大変だった時期(イヤイヤ期)あったんだよなぁ〜”と懐かしく思える様になりました。

 当時の娘は確かこんな感じでした↓↓↓

  • 「イヤ」と言えなかったので、とにかく癇癪で表現
  • 指差しも苦手だったので、ただただ癇癪で表現
  • 衝動的になんでもやりたがったので、親の目が離せない状況多し
  • 親が怒ってもキョトンとしており、やってはいけないことの理解が非常に難しい
  • やってほしいことは、クレーン現象※に近い動作で訴えかける※LITALICOジュニアのサイト参照
  • 気持ちの切り替えが難しい&環境変化に敏感であったので、親も常に周囲にアンテナを張り巡らせており気疲れ

 パッと浮かぶものだけで、こんなに出てきちゃいましたw

 当時、「ちょっと待って」の言葉の意味が理解できなかった娘は、気がつくとどこかに走って行ってしまうため…苦肉の策で、私と娘は迷子ひもをつけて外出しておりました。

止まらぬイライラには

 あまりに娘に言葉が通じなかったため、あの頃の私はいつもイライラ&ガミガミしていました😭

アンガーマネジメントにもある様に、怒りを感じたら、まずは6秒間耐えるための工夫(その場を離れる、水を飲みに行く、親に電話をかける、掃除をする、面白い動画を見る等)で乗り越えようとしていました。

アンガーマネジメントは怒らないことを目指すものではありません。違いを受け入れ、人間関係を良くする心理トレーニングです。

〜一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会より引用〜

 私もいずれ養成講座でスキルをしっかりと身につけていけたらなぁ…(その前に、FP検定が先ですね💦)

絶賛、トイトレ中。

 サイズ的な問題があり、いよいよオムツから段々と布パンツへ移行していきたい今日この頃。

トイトレは1年以上、休み休みではありますがやっている気がします。

「おし●こ」「う●ち」が言えないので、娘がそれらしい素振りを見せたら、トイレやおまるに促しては、しばらくその場で私も見守ります。

☞ちなみに、娘のそれらしい素振りは【オムツの下部を引っ張る】【部屋の隅っこで座って大人しくしている】【ソワソワ左右に揺れる】などです。

我が家では、トイレに取り付けるタイプのトイトレグッズ、こんなの使っております。


 実物はこんな感じですかね。



☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』『私たち頑張ってるよね~』と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***

 ではでは、またお会いしましょう!



感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください



☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています
楽天room

トアルしんりしの徒然日記 - にほんブログ村



ブロトピ:今日の育児日記

タイトルとURLをコピーしました