こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
今回は最近、よく目にしているマイナビ子育ての「ありがとう」を伝えたいに関する(コラム)記事を2つほどご紹介しようかと思います🌸
あわせて、子育て経験の中で私自身も思うところ・感じたところを少しばかり書いていきます📝
☞「マイナビ子育て」記事をとりあげた過去記事に関してはこちら👇(気になった方は、お立ち寄りいただけると幸いです✨)
よろしくお願いします。
【こんな「ありがとう」があるんです✨】子育てコラム記事のご紹介&子育て経験から私が思うところ・感じたところを書いていきますね
今回、ご紹介するコラム記事2つがこちらになります👇
👆両手にいっぱいの荷物、グズる我が子。すべてが嫌になったそのとき…… #「ありがとう」を伝えたい/マイナビ子育て
👆ベビーカーを抱え駅の階段を降りようとしていると、サラリーマンが近づいてきて…… #「ありがとう」を伝えたい/マイナビ子育て
「ありがとう」を伝えたいに関する(コラム)記事は、子育てしている人々に以下のようにエピソードを募集しているものです。
コラム記事の内容をちょこっとご紹介します👍
まずは、両手にいっぱいの荷物、グズる我が子。すべてが嫌になったそのとき…… のコラム記事内容のご紹介をしますね❗️
- 大荷物を抱えた帰り道、2歳の我が子がグズりだし……
- 泣きわめく我が子に限界、そのとき女性の声が
- 荷物を運んでくれた女性に感謝
上記の項目で構成されています。
30代女性の経験談で、荷物を運んでくれた50代くらいの見知らぬ女性に対する感謝のエピソードになります。
※コラム記事は実際のエピソードを元に再構成しているそうです📝
大荷物を抱えた帰り道、2歳の我が子がグズりだし……では👇
泣きわめく我が子に限界、そのとき女性の声がでは👇
荷物を運んでくれた女性に感謝では👇
次に、ベビーカーを抱え駅の階段を降りようとしていると、サラリーマンが近づいてきて……のコラム記事内容のご紹介をします❗️
コラム内容は、下記の項目で構成されています。
- ベビーカーで電車移動、目の前には階段が
- ベビーカーを抱えて階段を降りようと……
- サラリーマン男性のやさしさに感謝
40代ママから送られた、階段での心温まるエピソードになります。
※コラム記事は実際のエピソードを元に再構成しているそうです📝
ベビーカーで電車移動、目の前には階段がでは👇
ベビーカーを抱えて階段を降りようと……では👇
サラリーマン男性のやさしさに感謝では👇
子育て経験の中で私自身も思うところ・感じたところを少しばかり書きたいと思います📝
今回ピックアップしたコラム記事2つのエピソードは、私自身も娘との生活の中で経験したことがありましたので、とても気が気でなく、ついついこちらでもご紹介させていただきました✨
もうすぐ5歳になる娘はいまだに抱っこをせがむのですが、両手に買い出しの袋を持ちながらでの状態では、それはそれは例え徒歩10分圏内の近所でさえ、かなりの重労働となるのです💦
娘の場合は3歳くらいになると体力の向上で歩く距離が伸びたと同時に、私も自転車購入をして娘を乗せての移動ができるようになったので、少しばかりは楽になった部分はあります。
しかし、それ以前の年頃(2歳頃)の娘との買い物は、『娘を抱っこするか?』それとも『両手に荷物をもてない、または重い荷物は購入しない』という選択肢を常に頭に入れながら、その時の移動手段も考慮して娘と外出していました。
仕事をするのとは違った部分の結構な脳の容量を、
当時は使用していた様に思います💦💦💦
ベビーカーでの娘との移動でも、エレベーターがない駅が意外とある我が家の住んでいる田舎では、ベビーカーで寝てしまった娘をいったん抱っこ紐に入れて、折りたたんだベビーカーと共に汗をかきかき階段地獄が割と記憶に残っています。
そんな日々の中で、時折、「ベビーカーを持ちましょうか?」とコラム記事と同じようなサラリーマンの方や、主婦や学生の方、ご高齢の方までお声がけしてくださることがありました。
そのお気持ちが本当に有難いなぁと当時も、今も感じています。
私自身も、今度は買い物袋やベビーカーを持って階段を上ったり、
誰かのために自分が受けた『恩』を返していけたらなぁと思います✨
まとめ
今回は、マイナビ子育ての「ありがとう」を伝えたいに関する(コラム)記事を2つほどご紹介し、子育て経験の中で私自身も思うところ・感じたところを少しばかり書いていきました。
これからお子さんが産まれる予定の方や、子育てをされている方が、生活の中で経験するであろうエピソードを、できるのであればもっと沢山の方々にも知っていただけたらなぁと思いました。
また、「ありがとう」を伝えたいに関する記事のエピソードを読んで、「あれ?これってあの時のあの人かな?」「これって、私へのありがとうかな?」と思い当たる人に投稿者の感謝の気持ちが伝わるとよいなぁと感じます。
- 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
- 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
- なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
- みんなはどうやってストレス発散してるの?
- みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?
などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
ブロトピ:今日の育児日記
妊娠中、子育て中に誰かに助けてもらって感謝していることはありませんか。そんな「ありがとう」の気持ちを込めたエピソードを募集しています。
あなたのすてきな体験談を教えてください。