PR

【こういった違いがあるんですね😌】母の日にみる発達障害の子と知的障害の子の反応とは?〜ブログ記事をご紹介〜

家族のこと
記事内に広告が含まれています。

 こんにちは、みなさま。

臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。

 現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。

このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!



 今回は、『母の日』について調べていた時、個人的に気になった記事を見つけたのでこちらにてご紹介させていただけたらなぁと思います📝

 障害児育児をする親としての感想も、少し添えさせていただけたら幸いです🌸🌸🌸

 どうぞよろしくお願いします。

【障害児育児を通しての感想】『母の日』にまつわるブログ記事をご紹介&親としての感想を少し添えさせていただきます📝

 今回、ご紹介するのはこちらです👇

👆母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違い/発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ


管理者の宮田さんとは?少しプロフィール紹介させていただきます♪

 記事内容をご紹介する前に、まずは管理者である宮田さんについてご本人のブログ内にある【管理者略歴】より、その一部内容を抜粋してお伝えさせていただきます👇

【取得資格】
+JADP認定 メンタル心理カウンセラー
+子ども発達障がい支援アドバイザー など

【経験】
発達障がい児・軽度知的障がい児の子育て
2019年 都立特別支援学校PTA会長
ウツ・双極性障害・ADHD・HPS等を経験

【雑誌記事掲載】
躍進企業応援マガジン・COMPANYTANK
2021年9月号~2022年5月号
事業者向け精神障がい雇用促進記事 など


ブログ記事(母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違い)をちょこっとご紹介します!

 この記事のINDEXは、こんな感じです👇

  • 軽度知的障がいあっちゃんと母の日
  • 発達障がいのさっちゃんと母の日
  • 軽度知的障がいと発達障がいの違い
    • 軽度知的障がいあっちゃんの場合
    • 発達障害さっちゃんの場合
  • 発達障がいだって思いやりはある
  • 軽度知的障がいはIQは低いけれど“普通”も多い
トアルしんりし
トアルしんりし

今回は、下線部の項目について当ブログでは内容を一部ご紹介させていただきますね👍


軽度知的障がいあっちゃんと母の日 より👇

母の日と言うことであっちゃんは

「母の日だけれど、ママは何かいる?」

とお小遣いでプレゼントを買ってくれようとしていました。(略)

「あっちゃんが元気でいてくれたら、それがママへのプレゼントだよ」

と言うと

「わかった!」

と言ってニコニコしていました。

~発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ 母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違いより一部抜粋にて引用~
トアルしんりし
トアルしんりし

凄いですね👀✨✨

母の日だから、ママにプレゼントをするという考えに至るだけでなく、

元気でいることがプレゼントになりえるという抽象的な理解もできるとは🌸


発達障がいのさっちゃんと母の日 より👇

ところで発達障がいのさっちゃんは、その話を聴いていたのに「母の日」は華麗にスルー。

母の日の話題すら出さないと言う・・・(笑)(略)

相手がどう感じるか。どう喜ぶか。ではなく、自分のことにしか気が向いていないところが発達障がいらしいな。と思った点です。

~発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ 母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違いより一部抜粋にて引用~
トアルしんりし
トアルしんりし

宮田さんの書いているように、相手がどう感じるか。どう喜ぶか」ではない視点になることが多いのが、発達障害らしさが出ている様に感じられますね🌸


軽度知的障がいと発達障がいの違い より👇

軽度知的障がいは、相手のことを考えて行動する。ということができますし、相手が喜んでいると

「自分も嬉しい」

という感情が芽生えて育っていくようです。

発達障がいは

「自分の行動で相手がどう思うか」

についてあまり考えたりしないのかなとさっちゃんを見ていて感じます。

~発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ 母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違いより一部抜粋にて引用~
トアルしんりし
トアルしんりし

娘は中度知的障害ですが、自閉スペクトラム症の特性もあるため、上記の特徴が見られるなぁというところがある反面、当てはまりにくいなぁというところ半分といった感じがありますね👀✨


<軽度知的障がいあっちゃんの場合>

軽度知的障がいのあっちゃんは、怒られたことは2度としませんし褒められたことはすぐ覚えて繰り返してくれます。

周囲の顔色や雰囲気に合わせて行動することがとても得意なようです。(略)

小学校(特別支援級)の時には

「勉強はダメだけれど、それ以外のことは健常児なのに」

と先生に言われていました。

~発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ 母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違いより一部抜粋にて引用~
トアルしんりし
トアルしんりし

勉強はダメだけれど、それ以外のことは健常児なのに」といった、学習面では難しさがあっても、コミュニケーション面に取り立てて困難さが少ない場合、娘にも当てはまるなぁと思いました。


<発達障害さっちゃんの場合>

一方、さっちゃんは他人のことはどうでもいい派。自分のことで他人が一喜一憂していても、それは全く関係ありません。(略)

さっちゃんが何かをしてくれる時は

「自分が動けば面倒ごとが少なくて済む」

など自分のためになる時が多いです。(略)

頼みごとを理解して、動いてくれるのはさっちゃんですが・・・。

母の日など「相手が喜ぶことを喜ぶときにピンポイントで自発的にやる」と言うのは圧倒的に苦手です。

~発達障害・軽度知的障害お悩み専門心理カウンセラーのブログ 母の日に見る軽度知的障がいと発達障がいの違いより一部抜粋にて引用~
トアルしんりし
トアルしんりし

相手が喜ぶことを喜ぶときにピンポイントで自発的にやる」と言うのは圧倒的に苦手…我が家の娘もまさにそうです👋

その他の項目に書かれている内容も、特に障害児育児をされているまたは触れ合う機会が多い方たちにとって、共感できる部分が大きいように感じます👍


障害児育児をする親としての感想を少し添えさせていただきます📝

 障害児育児といっても、発達障害身体障害といったその中身は様々に存在しており、例え同じ『知的障害』との診断名であっても、その子その子で生活の様子や困り感などの「(本人や親が)悩むポイント」が異なるのだよなぁ…ということを改めて実感させられる内容でした。

 と同時に、自閉スペクトラム症+中度知的障害を持つ娘にも見られる特徴が、宮田さんの子さんである、あっちゃんとさっちゃんにもあるのだなぁということを知り、『うちだけが悩んでいる訳ではないのだなぁ🥹』と励まされたりしました。

 母の日というイベントで、幼少の自分がやっていたような母親への感謝を示す行為(例えば、カーネーションを渡す、プレゼントを作って渡すなど)を自然と「子どもにも同じことを求めてしまってたりしないかなぁ?」という事を振り返る良い機会になった気がします。

もちろんですが、親にも個性があるように、子どもにも個性があり、違う人格を持つ1人の人間ですから…『やってもらうのが当たり前』『なぜしてくれないのか?』『なぜ分かってくれないのか?』という考えはナンセンスですよね😅💦

まとめ

 今回は、『母の日』に個人的に気になった記事を見つけたのでこちらにてご紹介させていただきました📝

 そして、障害児育児をする親としての感想を少し添えました。

 母の日を娘とどう過ごそうかなぁ〜と考えていると、娘のタイミングや好きな事を大切にしていきたい気持ちがすごく出てきたので、これまで表立って母の日』イベントを実施してきませんでしたが、今年はやってみたくなってきました🥺✨






  • 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
  • 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
  • なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
  • みんなはどうやってストレス発散してるの?
  • みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?

などなど…

☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***


 ではでは、またお会いしましょう〜!



感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください



☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
楽天room

トアルしんりしの徒然日記 - にほんブログ村



ブロトピ:今日の育児日記

タイトルとURLをコピーしました