こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と重度知的障害)もちの7歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!

【花火大会を宿泊先から眺めるのもいかがですか?】2025年9月20日(土)~9月23日(火)の全国の花火大会8選をご紹介📝+周辺の宿泊先情報もお伝えいたします👌

2025年の9月も『花火大会』を観に行きたい!
9/23(秋分の日)もあるし…その周辺でどんな花火大会があるのかな?
と考えているご家族やカップル、友人・知人の方々、
結構いらっしゃるのではないでしょうか?
当ブログでは、昨年からこちらのサイトを参考に
ピックアップした花火大会(2025年)と会場周辺のホテル情報
も併せてお伝えしております✋

トアルしんりし
2025年も全国の花火大会から8つピックアップしています♪
機会があれば、パートナーや家族などの大切な方とも宿泊先にて花火を眺めてみてはいかがでしょうか?
全国の2025年9月20日(土)~9月23日(火)の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介いたします!

今回は、サイト内に掲載されている
8つの全国の花火大会(2025年)と周辺ホテル情報
をお伝えしたいと思います📝
ピックアップしている花火大会は、
過去記事で取り上げた花火大会もセレクトしている可能性ありです✋
その①:【東京都調布市・2025年9月20日(土)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅第40回 調布花火/約1万発の花火が調布を染める
☞東京都調布市/ 調布市多摩川周辺
☞開催時間:開会式18:00~、花火打ち上げ18:15~19:15
☞打ち上げ数:約1万発
☞例年の人出:36万人
☞有料席:あり。テーブル席(4人用)3万2000円~4万円、バンケット(6人用)3万9000円、バンケット(12人用)7万8000円~9万円、シート(4人用)2万5000円、パノラマ(1人用)7000円~7500円、イス(1人用)6000円〜8000円、ペア(2人用)1万3000円~1万5000円、シート(1人用、電通大グランド会場)4500円
☞屋台など:あり。出店予定
☞荒天の場合:荒天時は中止
☞会場アクセス:【電車】布田会場:京王線布田駅から徒歩20分、調布駅から徒歩25分。京王多摩川会場:京王相模原線京王多摩川駅から徒歩10分、調布駅から徒歩20分。電通大グランド会場:京王相模原線 京王多摩川駅から徒歩15分、京王線 調布駅東口から徒歩20分
☞駐車場:×
☞問い合わせ:042-481-7311 調布市花火実行委員会
☞公式サイトなど:第40回調布花火
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ステーションホテル ちゃぼ(JR南武線 矢野口駅から徒歩で30秒)
②調布クレストンホテル(京王線調布駅中央口目の前の便利さが魅力)
③東横INN府中南武線南多摩駅前(JR南武線南多摩駅北口より徒歩にて約1分 京王線府中駅から無料送迎バス有り)
①ステーションホテル ちゃぼ
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ステーションホテル ちゃぼ
住所:〒206-0812東京都稲城市矢野口266-6
TEL:042-379-6677
交通アクセス:JR南武線 矢野口駅から徒歩で30秒
駐車場:無し
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:23:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:20室
②調布クレストンホテル
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
調布クレストンホテル
住所:〒182-0026東京都調布市小島町1-38-1 調布パルコ8~10階
TEL:042-489-5000
交通アクセス:京王線調布駅中央口目の前の便利さが魅力
駐車場:パルコパーキング 1,430円(税込)
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:29:30)
チェックアウト:11:00
総部屋数:44室
③東横INN府中南武線南多摩駅前
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
東横INN府中南武線南多摩駅前
住所:〒206-0801東京都稲城市大丸999
TEL:042-379-1045
交通アクセス:JR南武線南多摩駅北口より徒歩にて約1分 京王線府中駅から無料送迎バス有り
駐車場:平置き駐車場:普通車27台/先着順 1500円/1泊1台
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:29:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:262室
その②:【沖縄県宜野湾市・2025年9月20日(土)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅沖縄かなさ花火/沖縄の伝統エイサーとともに楽しむ花火
☞沖縄県宜野湾市/宜野湾海浜公園トロピカルビーチ特設会場、宜野湾海浜公園多目的広場、沖縄コンベンションセンター劇場棟
☞開催時間:20:00 ~20:50(予定) 有料区域(トロピカルビーチ特設会場):17:00開場、20:50終了(予定)。無料区域(多目的広場):13:00開場、21:00終了(予定)
☞打ち上げ数:未定
☞打ち上げ時間:約50分※レーザー演出、ドローンショー含む
☞有料席:あり。花火観覧券のみ3300円、花火観覧券 + 上映会1回参加券3850円、未就学児無料。※上映会は未就学児入場不可
☞屋台など:あり。キッチンカーなどの出店予定
☞荒天の場合:荒天時は中止
☞その他:特別記録映像上映会/①12:30開場、13:00開演、13:40終了 ②14:30開場、15:00開園、15:40終了 ③16:30開場、17:00開園、17:40終了※上映時間は変更になる場合あり ※全席自由席
☞会場アクセス:【電車】那覇空港から宜野湾市行きバスで約74分、宜野湾海浜公園前停留所下車徒歩10分。沖縄都市モノレール(ゆいレール)古島駅から宜野湾市行きバスで約30分、宜野湾海浜公園前停留所下車徒歩10分 【車】那覇空港から約40分。沖縄自動車道西原ICから約15分
☞駐車場:有料公共交通機関の利用を推奨
☞問い合わせ:050-2018-9854 沖縄かなさ花火実行委員会(平日10:00~17:00)
☞公式サイトなど:沖縄かなさ花火 チケット好評販売中! | 沖縄タイムス社
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ラグナガーデンホテル(空港より車で約30分。モノレール古島駅よりタクシーで約15分。トロピカルビーチ徒歩8分、宜野湾海浜公園隣接)
②沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん(那覇空港から車で30分/ホテル直通の空港リムジンバスで40分(要予約制)/路線バス、コンベンションセンター前降車徒歩6分)
③ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス(那覇空港から車で30分)
①ラグナガーデンホテル
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ラグナガーデンホテル
住所:〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜4-1-1
TEL:0570-051-510
交通アクセス:空港より車で約30分。モノレール古島駅よりタクシーで約15分。トロピカルビーチ徒歩8分、宜野湾海浜公園隣接
駐車場:有り 530台 無料
チェックイン:14:00 (最終チェックイン:26:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:303室
②沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん
住所:〒901-2224沖縄県宜野湾市真志喜3丁目28-1
TEL:098-898-1110
交通アクセス:那覇空港から車で30分/ホテル直通の空港リムジンバスで40分(要予約制)/路線バス、コンベンションセンター前降車徒歩6分
駐車場:有り(宿泊者無料)、立体駐車場を含む213台(先着順)
チェックイン:14:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:340室
③ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンス
住所:〒901-2227沖縄県宜野湾市宇地泊3丁目7-12
TEL:098-890-1110
交通アクセス:那覇空港から車で30分
駐車場:有り(無料143台)
チェックイン:14:00 (最終チェックイン:23:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:177室
その③:【大分県日田市・2025年9月20日(土)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅天空 de HANABI/満点の星と1万発の花火が夜空を埋め尽くす
☞大分県日田市/オートポリスインターナショナルレーシングコース
☞開催時間:19:00 ~21:00
☞打ち上げ数:1万発
☞例年の人出:約6000人
☞有料席:あり。入場観覧券 前売券3000円、当日券4000円。そのほかの料金については公式サイトを参照
☞屋台など:あり。キッチンカーあり
☞荒天の場合:荒天時中
☞会場アクセス:【車】大分自動車道日田ICから約60分
☞駐車場:6000台駐車券 前売券1500円、当日券3000円台数は概数
☞問い合わせ:0973-55-1111 株式会社オートポリス
☞公式サイトなど:天空 de HANABI – オートポリス
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①菊池渓谷温泉 岩蔵(熊本空港より車にて35分)
②阿蘇内牧温泉 湯巡追荘(JR阿蘇駅より車で15分)
③フォレスタ阿蘇車帰(赤水駅より車で約10分、九州自動車道熊本ICより約1時間)
①菊池渓谷温泉 岩蔵
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
菊池渓谷温泉 岩蔵
住所:〒861-1682熊本県菊池市重味2224-8
TEL:0968-27-0026
交通アクセス:熊本空港より車にて35分
駐車場:有り 14台 無料 予約不要
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:12室
②阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
阿蘇内牧温泉 湯巡追荘
住所:〒869-2301熊本県阿蘇市内牧385-1
TEL:0967-32-0622
交通アクセス:JR阿蘇駅より車で15分
駐車場:有り100台 無料 予約不要 バイクは青空駐車場となります
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:95室
③フォレスタ阿蘇車帰
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
フォレスタ阿蘇車帰
住所:〒869-2234熊本県阿蘇市車帰361-1
TEL:0967-35-6255
交通アクセス:赤水駅より車で約10分、九州自動車道熊本ICより約1時間
駐車場:有り 60台 無料 予約不要
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:12室
その④:【大阪府高槻市・2025年9月21日(日)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅第4回 水都くらわんか花火大会/地域の想いがつなぐ花火大会
☞大阪府高槻市/淀川河川公園枚方地区 (枚方会場) 淀川河川公園大塚地区 (高槻会場)
☞開催時間:花火は19:10 ~20:00 開場は12:00〜20:00
☞打ち上げ数:5065発
☞例年の人出:25万人
☞有料席:あり。6名テーブル4万2000円、4名テーブル3万2000円、バリアフリー4万2000円、ペアイス1万2000円、イス4800円、シート3万円、カメラ1万円 ※詳細は公式サイト参照
☞屋台など:あり。
☞荒天の場合:雨天決行、荒天中止
☞会場アクセス:【電車】(枚方会場)京阪本線枚方市駅から徒歩10分。(高槻会場)京阪京都線高槻市駅からバスで北大塚停留所下車、徒歩15分
☞駐車場:×
☞問い合わせ:072-845-6322
☞公式サイトなど:第4回水都くらわんか花火大会 | 2025年9月21日(日) | 枚方市・高槻市
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ホテルアベストグランデ高槻 なごみの湯(JR駅より徒歩3分、阪急高槻市駅より徒歩15分)
②ひらかたサンプラザホテル(京阪本線「枚方市駅」南口より徒歩2分。三井住友銀行南側)
③ワークホテル高槻(JR高槻駅より徒歩3分)
①ホテルアベストグランデ高槻 なごみの湯
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ホテルアベストグランデ高槻 なごみの湯
住所:〒569-1123大阪府高槻市芥川町1-14-1
TEL:072-686-0001
交通アクセス:JR高槻駅より徒歩3分、阪急高槻市駅より徒歩15分
駐車場:提携(Times阪急パーキング館)利用時間:14時〜11時(入出庫不可時間あり)料金:1000円税込
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:20:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:150室
②ひらかたサンプラザホテル
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ひらかたサンプラザホテル
住所:〒573-0032大阪府枚方市岡東町11-11
TEL:072-846-5511
交通アクセス:京阪本線「枚方市駅」南口より徒歩2分。三井住友銀行南側。
駐車場:有り 3台 1500円(税込み/泊)予約制。telで必ず確認してください。
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:25:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:72室
③ワークホテル高槻
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ワークホテル高槻
住所:〒569-0804大阪府高槻市紺屋町8-7
TEL:072-686-3288
交通アクセス:JR高槻駅より徒歩3分
駐車場:なし。近隣コインパーキング等を、お客様負担でご利用下さい。
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:54室
その⑤:【鹿児島県志布志市・2025年9月21日(日)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅2025 志布志みなとまつり/3業者の花火師による約1万発の花火を堪能
☞鹿児島県志布志市/志布志港旅客船埠頭(観光船バース)
☞開催時間:19:30 ~20:30
☞打ち上げ数:1万発 (予定)
☞例年の人出:4万5000人 (祭り全体)
☞有料席:なし。
☞屋台など:あり。17:00から地元飲食店などによる屋台村
☞会場アクセス:【電車】JR志布志駅から徒歩10分 【車】東九州自動車道志布志ICから約15分
☞駐車場:無料17:00〜22:00予定 ※駐車台数には限りがあるため、なるべく乗り合わせにて来場してください
☞問い合わせ:099-472-1108 志布志みなとまつり実行委員会事務局(志布志市商工会)
☞公式サイトなど:商工会からのお知らせ – 志布志市商工会
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ホテルセントロ志布志(志布志駅から徒歩8分/志布志港から車で4分/溝辺鹿児島空港ICから曽於弥五郎ICより志布志方面へ1時間20分)
②ビジネスホテルしぶし湾(JR日南線志布志駅から徒歩7分 都城志布志道路志布志ICより車で10分)
③ホテル志布志(JR志布志駅より徒歩にて約2分、さんふらわあフェリーターミナルまで車で約5分)
①ホテルセントロ志布志
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ホテルセントロ志布志
住所:〒899-7103鹿児島県志布志市志布志町志布志3-25-18
TEL:099-473-8822
交通アクセス:志布志駅から徒歩8分/志布志港から車で4分/溝辺鹿児島空港ICから曽於弥五郎ICより志布志方面へ1時間20分
駐車場:有り(20台収容) 屋外 無料 予約不要
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:35室
②ビジネスホテルしぶし湾
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ビジネスホテルしぶし湾
住所:〒899-7103鹿児島県志布志市志布志町志布志2-9-24
TEL:0994-72-0011
交通アクセス:JR日南線志布志駅から徒歩7分 都城志布志道路志布志ICより車で10分
駐車場:有り 20台 無料 予約不要 ※大型トラック等駐車の方はお問い合わせください
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:21:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:15室
③ホテル志布志
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ホテル志布志
住所:〒899-7103鹿児島県志布志市志布志町志布志3-24-2
TEL:099-478-8888
交通アクセス:JR志布志駅より徒歩にて約2分、さんふらわあフェリーターミナルまで車で約5分
駐車場:有り 50台 無料 先着順
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:97室
その⑥:【栃木県小山市・2025年9月23日(火)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅第73回 小山の花火/観晃橋下流 思川河畔
☞栃木県小山市/観晃橋下流 思川河畔
☞開催時間:18:30 ~20:00(予定)
☞打ち上げ数:約2万発
☞例年の人出:約45万人
☞有料席:あり。テーブルイス席 6名3万3000円~2万8200円。プレミアムリクライニング席 2名2万円。北エリア 1名3500円。ペア席 2名7000円。中央エリア 1名3500円。南エリア1名3500円。ベンチ席 2名8000円。芝生席 4名5000円。カメラマン席 1名8000円。市庁舎内(4~6階の西側廊下)1名1万円。丸テーブルイス席 4名2万円。プレミアムベンチ席 2名1万8000円。ベンチ席 6名1万8000円。公園内芝生自由席 1名1000円※問合せ先は小山の花火有料席センター050-1871-1450
☞屋台など:あり。市役所第1~第3駐車場、小山御殿広場、白鴎(実際は鳥に區)大学側無料観覧エリア内(予定)
☞荒天の場合:雨天決行、荒天時は中止
☞会場アクセス:【電車】JR小山駅西口から徒歩8分
☞駐車場:試験的に軒先駐車場(事前予約制、有料)を用意しているが、台数に限りがあるため公共の交通機関を推奨
☞問い合わせ:0285-30-4792 小山の花火実行委員会
☞公式サイトなど:2025栃木県小山市の花火大会 第73回小山の花火
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ビジネス旅館 絹屋旅館(宇都宮線小山駅西口より徒歩8分 駅前通りを西へ800m 観晃橋すぐ手前、城山公園向の側)
②小山国際第一ホテル(JR小山駅西口より徒歩1分)
③アイホテル小山(JR小山駅西口より徒歩1分)
①ビジネス旅館 絹屋旅館
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ビジネス旅館 絹屋旅館
住所:〒323-0023栃木県小山市中央町1-2-4
TEL:0285-22-0668
交通アクセス:宇都宮線小山駅西口より徒歩8分 駅前通りを西へ800m 観晃橋すぐ手前、城山公園向の側
駐車場:普通車9台 大型4t車 マイクロバス可 予約不要・駐車場料金無料 館内にWifi設置済み
チェックイン:16:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:10室
②小山国際第一ホテル
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
小山国際第一ホテル
住所:〒323-0023栃木県小山市中央町3-3-21
TEL:0285-24-3161
交通アクセス:JR小山駅西口より徒歩1分
駐車場:ご宿泊者様専用駐車場(最大8台/先着順) 料金:1000円/日
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:25:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:63室
③アイホテル小山
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
アイホテル小山
住所:〒323-0023栃木県小山市中央町3-5-11
TEL:0285-24-5833
交通アクセス:JR小山駅西口より徒歩1分
駐車場:第一/5台要電話予約300円予約変更時要P予約再度連絡 第二/無料先着順満車後はお客様全額負担コインP
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:133室
その⑦:【静岡県熱海市・2025年9月23日(火)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅秋季熱海海上花火大会/熱海の夜に輝く豪華絢爛な大花火
☞静岡県熱海市/熱海湾(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
☞開催時間:20:20 ~20:40
☞打ち上げ数:約3000発 (各日)
☞例年の人出:5000〜8000人 1開催
☞有料席:なし。
☞屋台など:あり。
☞荒天の場合:雨天決行
☞会場アクセス:【電車】JR熱海駅から徒歩20分
☞駐車場:×
☞問い合わせ:0557-85-2222 熱海市観光協会
☞公式サイトなど:【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①熱海温泉 熱海後楽園ホテル(東京から新幹線で50分!熱海駅よりタクシーで約10分。送迎バス 9:40~19:00まで40分毎)
②熱海温泉 秀花園湯の花膳(JR熱海駅よりタクシー7分※熱海駅より玄関前にてスタッフがお出迎えする無料送迎バス有【要予約】)
③ホテルニューアカオ(宿泊棟によりフロントが異なります。【ホライゾン】⇒ホライゾン・ウイング【オーシャン】⇒オーシャン・ウイング)
①熱海温泉 熱海後楽園ホテル
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
熱海温泉 熱海後楽園ホテル
住所:〒413-0023静岡県熱海市和田浜南町10-1
TEL:0557-81-0041
交通アクセス:東京から新幹線で50分!熱海駅よりタクシーで約10分。送迎バス 9:40~19:00まで40分毎
駐車場:有り/120台 ※2025年5月8日(木)より1泊につき500円/台(チェックアウト日の12時まで)
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:19:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:189室
②熱海温泉 秀花園湯の花膳
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
熱海温泉 秀花園湯の花膳
住所:〒413-0023静岡県熱海市和田浜南町7-13
TEL:0557-83-5151
交通アクセス:JR熱海駅よりタクシー7分※熱海駅より玄関前にてスタッフがお出迎えする無料送迎バス有【要予約】
駐車場:有り 26台 1000円税別/泊
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:18:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:23室
③ホテルニューアカオ
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ホテルニューアカオ
住所:〒413-0033静岡県熱海市熱海1993-250
TEL:0557-83-6161
交通アクセス:宿泊棟によりフロントが異なります。【ホライゾン】⇒ホライゾン・ウイング【オーシャン】⇒オーシャン・ウイング
駐車場:有り 207台 有料1,000円/1泊(駐車後24時間まで)※以降30分500円
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:350室
その⑧:【兵庫県姫路市・2025年9月23日(火)】の花火大会情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

✅姫祭夏花火2025/幻想的な光と音楽の共演、姫路セントラルパークのロマンティックシンフォニー
☞兵庫県姫路市/姫路セントラルパーク
☞開催時間:19:50 ~20:00
☞打ち上げ数:3000発
☞例年の人出:約1万人 (各日)
☞有料席:あり。別途入場料が必要。大人4400円~、子ども(小学生)2500円~、幼児(3歳以上)1500円~ 価格変動制のため、公式サイトを確認
☞荒天の場合:雨天・強風・そのほかの理由などで、中止する場合あり
☞会場アクセス:【電車】JR姫路駅から神姫バス(姫路セントラルパーク行き約30分)で姫路セントラルパーク停留所下車すぐ 【車】山陽道山陽姫路東ICから約5分、播但連絡道花田ICから約15分
☞駐車場:5000台1200円/1日
☞問い合わせ:079-264-1611 姫路セントラルパーク
☞公式サイトなど:サファリリゾート姫路セントラルパーク
ここからは、
トアルの独断で周辺情報からおすすめしたい宿を掲載します👌
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ダイワロイネットホテル姫路(JR「姫路駅」姫路城口より徒歩約5分。「山陽姫路駅」より徒歩約5分。姫路バスパス「姫路南IC」より車で約10分)
②姫路グリーンホテル立町(JR姫路駅 中央口より徒歩5分)
③ホテルモントレ姫路(JR姫路駅より直結)
①ダイワロイネットホテル姫路
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ダイワロイネットホテル姫路
住所:〒670-0927兵庫県姫路市駅前町353番
TEL:079-287-0655
交通アクセス:JR「姫路駅」姫路城口より徒歩約5分。「山陽姫路駅」より徒歩約5分。姫路バスパス「姫路南IC」より車で約10分
駐車場:52台(内ハイルーフ24台)先着順・予約不可/入出庫可7:00~23:00/1泊1200円(税込)
チェックイン:14:00 (最終チェックイン:27:00)
チェックアウト:11:00
総部屋数:218室
②姫路グリーンホテル立町
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
姫路グリーンホテル立町
住所:〒670-0903兵庫県姫路市立町83
TEL:079-288-2000
交通アクセス:JR姫路駅 中央口より徒歩5分
駐車場:500円/泊 立体駐車場【高さ1.55M以下】先着順 ※それ以上の高さのお車は要問合せ
チェックイン:15:00 (最終チェックイン:24:00)
チェックアウト:10:00
総部屋数:138室
③ホテルモントレ姫路
👆楽天トラベルユーザー様向け(アフィリエイトリンク)👆
👇宿の詳細情報👇
ホテルモントレ姫路
住所:〒670-0927兵庫県姫路市駅前町60
TEL:079-224-7111
交通アクセス:JR姫路駅より直結
駐車場:有り 190台 有料(1泊 1,000円) 先着順 満車時は提携駐車場へ案内
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
総部屋数:274室
全国の花火大会(2025年9月20日~23日)とホテルについて、調べてトアルが思ったことを簡単にお伝えします🎒✨

2025年9月20日(土)~23日(火)の全国での花火大会と宿泊場所
ということで調べた結果、
漠然と思ったこととして以下のものが浮かびました👇
①夏休みなどのイベント期間を過ぎたということもあってか、開催されている花火大会が減ってきた印象をうける
②花火打ち上げ時間が10分から2時間といった感じに幅があるように思える
③有料席を設けていない花火大会も増えた印象
④花火大会での屋台出店が多い
⑤(今回ピックアップした花火大会は)周囲に宿泊場所が多い場所もあれば、遠いところにも宿泊場所がない場所もある
⑥(今回ピックアップした花火大会は)駐車場の数に限りがある、または無いというのが目立つ
今回、9月20日(土)~23日(火)の4日間の中で
開催される花火大会を調べました。
7月・8月に比べ、時期的にも
開催されている数が少なくなったな~💦、と感じます。
個人的には、涼しい時期に見る花火は空気も澄んでいるため、
より花火の輪郭がはっきりと見えて好きです。
他にも、今回調べていて強く思うこととして、
実施場所が東京都や大阪府などの人口が密集している場所では、
インフラが整っているということもあってか…駐車場が会場に無い。
車では付近まで行けずに駅から歩くなどの移動を考えるのであれば、
いっそのこと会場付近の宿から花火を楽しむのも粋なのかも…?しれないですね😊💦
個人的に驚いたのは、
沖縄の花火大会が公共交通機関を推奨していること。
沖縄の花火大会の会場付近にある宿泊場所から花火の観覧も大いにアリなのでは🎶
と、思った次第です。
(ちなみに、宿泊場所の駐車場が利用できるのであれば、
宿泊場所までは車で行くという手段も使えますよね✋)
「何処の花火大会に行こうか?」と、目移りしがちかもですが…
改めてトアルの思う大切なことは以下の通りです👇
「自分たちは、どういう目的で花火を楽しみたいのか?」といった点を深掘りすることで、花火だけではなく、開催場所周辺での過ごし方も堪能できるのではないか、と思います。
過去記事でも述べていますが、
注意していただけたらなと思うポイントはコチラになります👇
✅花火大会周辺の観光を考えているか?花火大会単体だけを楽しみたいのか?…それにより、宿泊場所での宿泊日数を検討していただく必要がある⚠
➡(過去記事でも述べましたが)「花火大会単体で楽しみたい!」というのであれば、有料席・チケット制の会場での花火を楽しむのも良いでしょうし、有料席・チケットが完売している💦…という状態であれば、宿からの花火鑑賞も良いかもしれませんね👍
✅車で行くのか?公共交通機関で行くのか?…それにより、宿泊場所の駐車場台数を確認する⚠
まとめ

今回は、
『全国の2025年9月20日(土)~23日(火)の花火大会情報8選+周辺の宿泊先情報』
をお伝えさせていただきました👍
過去記事に引き続き、再度申しあげたいのがコチラ👇
「ホテルに宿泊しながら、夜には花火を見れたらなぁ~」
「広い会場に幼い子どもを連れ得行くのが心配だから、宿泊先から花火鑑賞したいわ~」
と考えた時に、当ブログ記事から何か参考にしていただける情報があれば幸いです🌸
実施予定だった花火大会が9月に延期になっているものもあり、
夏休み期間に花火を見ることが叶わなかった
方々にはチャンスかと思います👍✨✨✨
今後も随時、全国の花火大会情報を
ブログ記事にてまとめられたら幸いです🎶
【PR】
✅同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
✅子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
✅なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
✅みんなはどうやってストレス発散してるの?
✅みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?
などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
➡(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
※現在、一時的に問い合わせフォームの機能を停止しております。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
ブロトピ:今日の育児日記