こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの5歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!

【花見スポット巡りのプチ旅行はいかがでしょう?パート2✌】おすすめしたいお花見スポット5選(全国)をご紹介📝+周辺の宿泊先情報もお伝えいたします👌✨

最近、このような記事をあげました👇
👆【2024年のお花見を楽しんでみてはいかがですか?】全国のお花見スポット情報5選&周辺のホテル情報のご紹介(2024年3月25日分)
今回は、その第二弾になります📋
第一弾でご紹介できなかったお花見スポットと周辺宿泊場所をお伝え出来たらな、と思います。
今回も、下記の記事内で紹介されているお花見スポットを参考に、いくつかピックアップして周辺の宿泊場所も含めてお伝えできたらと思います📝
👆全国の人気お花見スポットランキング 2024/日本気象協会tenki.jp
おすすめの花見スポット情報5選(全国)&周辺の宿泊場所情報のご紹介をいたします!

今回も、前回ご紹介できなかった全国の5つのおすすめしたいお花見スポットと周辺の宿泊場所の情報をお伝えしたいと思います📝
花見スポットの情報には、参考記事の情報などから一部抜粋にて紹介したいと思います👍
その①:【東京都・上野恩賜公園】のお花見スポット情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

<上野恩賜公園>
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①HOTEL Guest1 ホテルゲストワン上野駅前(●東京メトロ上野駅 3番出口から徒歩1分 ●JR上野駅 パンダ橋口から徒歩3分)
②ランダバウト東京(JR山手線『鶯谷駅』より徒歩約3分 / 地下鉄日比谷線『入谷駅』より徒歩約5分)
③MIMARU東京 上野NORTH(上野駅 入谷口より徒歩約8分)
①HOTEL Guest1 ホテルゲストワン上野駅前
②ランダバウト東京
③MIMARU東京 上野NORTH
その②:【青森県・弘前公園のソメイヨシノ】のお花見スポット情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

<弘前公園のソメイヨシノ>
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①弘前グランドホテル 弘前城前(BBHホテルグループ)(弘前駅より車にて5分)
②天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)(JR弘前駅より車で約10分)
③齋栄旅館(JR奥羽本線「弘前駅」より車で約10分 / 東北自動車道 大鰐弘前ICより約20分)
①弘前グランドホテル 弘前城前(BBHホテルグループ)
②天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
③齋栄旅館
その③:【北海道・二十間道路桜並木】のお花見スポット情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

<二十間道路桜並木>
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①旅人宿 ふかふか亭{新冠駅より車で約15分(無料送迎有り)}
②静内エクリプスホテル(道央自動車道から日高自動車道を経由し、国道235号線を浦河方面へ。吉野町1の交差点を左折)
③夕陽と音楽を堪能する眺望リゾート 新冠温泉 ホテルヒルズ(車 新千歳空港90分・苫小牧80分・新ひだか(静内)10分・襟裳岬130分・ホロシリ乗馬クラブ3分・門別競馬場50分)
①旅人宿 ふかふか亭
②静内エクリプスホテル
③夕陽と音楽を堪能する眺望リゾート 新冠温泉 ホテルヒルズ
その④:【滋賀県・海津大崎の桜】のお花見スポット情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

<海津大崎の桜>
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①ロテル・デュ・ラク(最寄り駅 JR湖西線永原駅から車で約5分)
②WASUKI BASE びわ湖 VILLA STYLE(旧:コテージはなれ山水){マキノ駅より徒歩約12分、京都東ICから車で約60分、敦賀、木之本ICより30分から40分(駐車場あり)}
③奥琵琶湖マキノグランドパークホテル(JR湖西線『マキノ駅』下車、徒歩約12分 無料駐車場)
①ロテル・デュ・ラク
②WASUKI BASE びわ湖 VILLA STYLE(旧:コテージはなれ山水)
③奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
その⑤:【宮城県・白石川堤一目千本桜】のお花見スポット情報&周辺のホテル情報のご紹介👇

<白石川堤一目千本桜>
付近の宿泊施設3つをご紹介📝
①グリーンホテル大河原(東北本線 大河原駅より車で5分。東北自動車道白石I.Cから車15分)
②ファミリーロッジ旅籠屋・仙台亘理店(JR東北本線・JR常盤線 岩沼駅 / 仙台東部道路 亘理IC下車、国道6号線を北へ700m)
①グリーンホテル大河原
②ファミリーロッジ旅籠屋・仙台亘理店
おすすめのお花見スポットと周辺の宿泊場所について、調べてトアルが思ったことを簡単にお伝えします🔍✨

4月のお花見スポットと宿泊場所・パート2ということで調べた結果、漠然と思ったこととして以下のものが浮かびました👇
①ランキング上位のお花見スポットですが、場所によっては宿泊場所が、結構周辺に見つけやすいところと少し見つけにくいところがある様に思います
②お祭りなどの催しがある場合は道中大変混雑する傾向があります☜特に、青森県の「弘前さくらまつり(4/19-5/5)」の詳細は、混雑を避けるためにもチェックしておくことをオススメします👀👍
③桜の夜間鑑賞がない場所も多く見受けらます☞夜間鑑賞の時間についても、気になった方は是非とも詳細をチェックしていただくのが良いかと思います📝
④宿泊やお花見スポットまでの移動を考えると、公共交通機関の他に車の移動手段があるほうが良いかもしれませんね✋
毎度毎度になるのですが…イルミネーションや花火大会を取り上げたこれまでの記事でも、何度も耳タコなポイントをまたまたお花見でもお伝えさせていただきたいと思います👇
「自分(たち)は、どういう目的でお花見を楽しみたいのか?」といった点を深掘りすることで、お花見スポットだけではなく開催場所周辺での過ごし方も堪能できるのではないか、と思います🌟
前回のお花見スポット記事でも述べましたが、『晴れの日の昼間の桜・夜の桜・雨の日の昼間の桜・夜の桜のどのバージョンも鑑賞』を目標に、周辺の宿を2~3泊の連泊予約で過ごすのも良いかもしれないなぁ…などと思ったりもします。
免許をお持ちの方は、自家用車やレンタカーなどで駅から離れた宿泊場所や花見スポットを行き来するのも素敵かもしれませんね👌(その際は、お花見スポット周辺の駐車場は要チェックです!)
駅から送迎車が出ているお宿もあるようなので、宿から花見スポットまでの距離次第では、道中公共の移動手段(電車、タクシー、飛行機など)を利用していくのも選択肢として考えられるかもですね🌸
まとめ

今回は、『おすすめしたいお花見スポット5選(全国)+周辺の宿泊先情報・第2弾』のご紹介をいたしました📝
仕事や学業で疲れた心身をリフレッシュするのに、お花見を見に行ってみる&周辺観光なども、良いのではないかなぁ〜と思った次第です✨
日本の場合、4月は比較的1年の中で忙しい月でもあるため、なにかと慌ただしく過ごしているうちに桜を見る機会を逃してしまうことが多いかと思います。
仕事の付き合いでの花見以外で、個人で、家族で花見を楽しむ機会をあえて設けるのもリフレッシュに繋がるので大アリなのでは?…と信じてやみません(笑)

などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
