こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの5歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
- 【今年の秋、紅葉観光はいかがですか?】全国の紅葉スポットや療育手帳を利用できるスポット・周辺の宿泊場所をご紹介いたします👌✨
- まとめ
【今年の秋、紅葉観光はいかがですか?】全国の紅葉スポットや療育手帳を利用できるスポット・周辺の宿泊場所をご紹介いたします👌✨
10月に入り、9月に比べて随分と涼しくなってきたように感じます🍁
我が家も、娘と一緒に身体を動かすのにも最適な時期になってきたように感じてもおります👍✨
以前、こんな記事(過去記事)をご紹介しました👇
👆療育手帳について(2022年10月5日分)
療育手帳をお持ちの方は、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスや、各自治体や民間事業者が提供するサービスを受けることが出来ます。
~厚生労働省サイトより一部抜粋にて引用~
上記の過去記事では、【障害者手帳で行こう!~全国版~】サイトを参考に、療育手帳を使用して利用できるサービスを紹介しています📋
本記事では上記サイトを参考に、全国の紅葉スポット周辺にある『療育手帳の利用できるスポット』もご紹介していきたいと思っています♪♪♪
さらに、療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所もご紹介しています👀✨
全国の紅葉スポット5選をご紹介したく思います📋
こちらでは、以下のサイトを参考にそこからトアル個人が選んだ全国の紅葉スポットを5つご紹介いたします。
では、早速その紅葉スポットを見ていきましょう🍁
その①:もみじ街道(河口湖美術館通り)・もみじトンネル・奥河口湖さくらの里公園・林作公園(船津浜)他/第24回 富士河口湖紅葉祭り【10月29日~11月23日】(山梨県・南都留郡 富士河口湖町)より🔍
紅葉祭りの詳細はコチラをチェックしていただけると幸いです🌟
周辺の療育手帳の利用できるスポットをご紹介👇
- 河口湖木ノ花美術館
- 所在地:〒401‐0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3026‐1
- 電話番号:0555‐76‐6789
- 一般料金:入館料 一般・大学生(500円)、中学・高校生(400円)
- 手帳提示時:一般・大学生(250円)、中学・高校生(200円)
療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所をご紹介👇
①河口湖コテージminami(河口湖駅より車にて約20分)
②富士河口湖温泉 秀峰閣 湖月(富士急行線 河口湖駅より車で10分)
①河口湖コテージminami
②富士河口湖温泉 秀峰閣 湖月
その②:中禅寺湖(ちゅうぜんじこ)/栃木県・日光市中宮祠より🔍
周辺の療育手帳の利用できるスポットをご紹介👇
- 東武ワールドスクウェア
- 所在地:〒321‐2593栃木県日光市鬼怒川温泉大原209‐1
- 電話番号:0288‐77‐1055
- 一般料金:大人2,800円、小人1,400円
- 手帳提示時:ご本人と介護人1名に割引あり 大人1,400円、小人800円
療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所をご紹介👇
①鬼怒川仁王尊プラザ(東武鬼怒川線 東武ワールドスクウェア駅より徒歩にて5分)
②せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭(BBHホテルグループ)(鬼怒川温泉駅より車にて約5分)
①鬼怒川仁王尊プラザ
②せせらぎの宿 鬼怒川温泉 ホテル万葉亭(BBHホテルグループ)
その③:中津耶馬渓(やばけい)/大分県・中津市耶馬溪町より🔍
周辺の療育手帳の利用できるスポットをご紹介👇
- 中津城
- 所在地:〒871‐0050大分県中津市二ノ丁1273
- 電話番号:0979‐22‐3651
- 一般料金:入城料 大人(高校生以上)400円、子供200円、未就学の乳幼児は無料
- 手帳提示時:ご本人と介護者は無料
療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所をご紹介👇
①ホテルルートイン中津駅前(JR 中津駅より徒歩3分)
②ビジネスホテルナカツ(中津駅より徒歩約3分)
①ホテルルートイン中津駅前
②ビジネスホテルナカツ
その④:大通公園(おおどおりこうえん)/北海道・札幌市中央区より🔍
周辺の療育手帳の利用できるスポットをご紹介👇
- 札幌市円山動物園
- 所在地:〒064‐0959北海道札幌市中央区宮ヶ丘3‐1
- 電話番号:011‐621‐1426
- 一般料金:大人800円、高校生400円、小人(中学生以下)無料
- 手帳提示時:ご本人と介護者1名は無料 重度の場合は介護者2名まで無料
バリアフリーとして、①第1駐車場に身障者用駐車場、②車いす対応トイレ、③オストメイト設備、④車いす貸し出し、があります👍✨
療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所をご紹介👇
①LESTEL MARU 札幌円山(地下鉄東西線円山公園駅5番出口より徒歩5分)
②札幌・レジデンシャル ジュノー (東西線・西28丁目駅より徒歩約10分)
①LESTEL MARU 札幌円山
②札幌・レジデンシャル ジュノー
その⑤:六甲有馬ロープウェー/兵庫県・神戸市灘区六甲山町より🔍
周辺の療育手帳の利用できるスポットをご紹介👇
- 神戸市立六甲山牧場
- 所在地:兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
- 電話番号:078-891-0280
- 定休日:12月1日~2月28日の火曜(祝日の場合は翌日)、ほか施設点検休みあり
- 営業時間:9~17時
- 一般料金:大人500円、小・中学生200円
- 手帳提示時:ご本人は無料 身体障がい者手帳1・2級、精神障がい者保健福祉手帳1級、療育手帳を所持している方の介護者は無料
バリアフリーとして、①補助犬の同伴、②車いす用トイレ、③車いす貸し出し、④車いす用駐車場、があります👍✨
療育手帳の利用できるスポット周辺の宿泊場所をご紹介👇
①ホテル神戸六甲迎賓館(JR六甲道駅/阪急六甲駅より無料送迎(要事前相談))
②RENEST aHOLIDAYHOME(花山駅から車で約10分)
①ホテル神戸六甲迎賓館
②RENEST aHOLIDAYHOME
療育手帳を持っている娘と紅葉を観に行きたい、トアルが考えたことも少しお伝えいたします📝
コロナ禍がピーク時には外出という考えにすら至らず、秋を味わうような体験を娘にさせることが出来なかった時期がありました。
その反動なのか…コロナが5類に移り、「そろそろ、娘にも日常とは違った特別な体験をさせてあげたいな~…旅行連れて行ってあげたいな~」と、日々その思いが強くなっています。
つい先日、平日休みを確保できたのもあり、娘を連れて1泊か2泊で観光地にでも旅行に行こうかと思います。
娘は5歳ということもあり、療育手帳での公共交通機関での恩恵は現時点ではそこまで大きく感じられていないのですが、これからはきっとあちこちで歩くのにその存在(=療育手帳の存在)の有難みを感じるのではないかなぁ…と思います。
当ブログでは、娘が人一倍目の離せないタイプの子であることや、理解するまでにものすごく時間がかかってしまうということをお伝えしてきた次第ですが…
もしかしたら、世間で5歳の子とお出かけというイメージは、「この子も出来ることが増えてきたし、昔(今よりずっと小さい頃)より旅行を親子で楽しめるわね♪」というものなのかもしれませんが、そのイメージは残念ながら我が家では娘に当てはめるには難しい、という感じです💦
むしろ、5歳になって体力や気力が以前より増していることを考えると、以下のような考えが出てきたりもします👇
【常に最悪の事態を想定して動けるようにしておく】…これは、我が家だけではないかもしれませんが、こと障害児育児をされているご家庭では、割とあるあるな体験談なのではないでしょうか。
最悪なケースを出来るだけ起こさぬようにするにはどうしたらよいのか?…特に今回計画している紅葉を観に行く旅行に関しては、伴侶は仕事が入ってしまい行けず、トアルと娘の2人旅のため、以下の点を大切にしていきたいと考えています📝
まとめ
今回は、トアル個人が選んだ全国の紅葉スポットを5つと療育手帳の利用できるスポット&周辺の宿泊場所をご紹介いたしました。
我が家同様に、「秋だから紅葉を見たい」というご家庭もあるかなぁ…と思い、今回このような記事を作成して次第です🍁🍁🍁
療育手帳もお持ちのご家族がいらっしゃるご家庭にも読んでいただけたら幸いです👌✨
今回調べたことで改めて感じたこととして、療育手帳で割引がきく施設にはバリアフリーなどの配慮がされているのが本当に有難いなぁ…ということがあります。
などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
ブロトピ:今日の育児日記
『0歳の頃は、抱っこ紐で一緒に居られたけれど…今の大きさでは、万が一移動中の電車内で癇癪や騒ぎを起こした際にどうすればよいだろうか…いっそ、途中下車して気持ちを落ち着けさせることも視野に入れて交通費は多めに用意しておこう』