こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
今回は、『サザエさん症候群』『ブルーマンデー症候群』のご紹介と、休み明けの憂鬱感についての我が家の対処法をご紹介しようと思います。
サザエさん症候群やブルーマンデー症候群と我が家の対処法をご紹介!
年始の休みも明け、お仕事を再開されている方が多いかと思いますが・・・こんなことがあったりしませんか?
「仕事に行きたくない・・・」
「学校に行きたくない・・・」
「よく眠れなかった💦」
「なんだか微熱があるな~」
「とにかくしんどい・・・」
など・・・こういったことを感じている方はあなただけではなく、世界中にいる沢山の人たちが感じているものでもあります。
☞一般的に日本では、『サザエさん症候群』として有名な症状といえるでしょう。
『ブルーマンデー症候群』として言われる症状とも通じるものなので、今回はそれらの紹介をしていきながら、我が家で取り組んでいる対処法もあわせてご紹介させていただきますね!
サザエさん症候群やブルーマンデー症候群とは?
サザエさん症候群って、何?
そんなあなたに、症状やサザエさん症候群になりやすい人の特徴を
簡単にまとめてみました👇
サザエさん症候群の症状・なりやすい人の特徴まとめ
サザエさん症候群(サザエさんしょうこうぐん)とは、日曜日の夕方から深夜、「翌日(月曜日)からまた通学や仕事をしなければならない」という現実に直面して憂鬱になること[1]の、日本における俗称である。(略)
主に学生や社会人など、月曜日から学校や勤務が始まる人に起こりうる症状とされる[4]。ごく軽度のうつ病又は適応障害の一種とする説もある[5]。(略)
休日の終わりを自覚する最も多いパターンが、日本で毎週日曜日18:30 – 19:00(日本時間)にフジテレビ系列で放送されているアニメ『サザエさん』の放送時間帯であることから、この名称がつけられたとされる。
~Wikipedia サザエさん症候群より一部抜粋にて引用~
☞こちらのサイトを参考に、症状やなりやすい人の特徴を以下にまとめるとこんな感じです👇
<症状>
- 気分の落ち込み
- 倦怠感
- 疲労感
- 頭痛
- 腹痛
- 微熱
- 食欲低下
- 胃が痛む
- 無性に涙が出る
- 寝た気がしない(熟眠感がない)
など・・・
☞この症状は個人差はあるかと思いますが、比較的軽く出るものが多いようです。
そして、その症状は限定的(休日終わり~休日明け、月曜など)であるため、そこを過ぎると「あれ?そんなにしんどくない??」と症状が軽くなることも。
☞もしも、時間や曜日関係なくで数日~数週間にわたって同じ状態が続くようであれば、専門機関へのご相談を検討するのも手かもしれませんね💦
<なりやすい人の特徴>
- 責任感が強い
- 真面目、几帳面
- 会社や学校にストレスを感じる人がいる
- ストレスを感じやすいのに、発散が上手でない
- 趣味とよべるものがない
- 休日に予定をつめこみすぎる癖がある
- 平日の睡眠時間が不規則だったり、短かったりする
- 土日は昼過ぎまで寝ていたり、やることがないで過ごしている
- 相談相手になる人(友人、知人、恋人、配偶者など)がいない
☞上記の特徴に当てはまれば必ずしも、サザエさん症候群という訳ではないですが・・・いくつも当てはまるものがある場合は、少しご自身の生活習慣を見直してみるのもアリかと思います💦
ブルーマンデー症候群についても教えてください!
では、次にブルーマンデー症候群の症状やなりやすい人の特徴を
簡単にまとめてみました👇
ブルーマンデー症候群の症状・なりやすい人の特徴まとめ
ブルーマンデーとは「憂鬱な月曜日」を意味した言葉であり、ブルーマンデー症候群は月曜日が近づくにつれ憂鬱になる心理のことです。(略)この言葉は心理状態を指すものであり、医学的用語ではありません。
具体的には、休日が残り少なくなる日曜日の夕方頃から憂鬱な気分になる人が多いようです。休日が楽しい時間であるほど、働いている時間の辛さや苦しさとのギャップが大きくなり、ブルーマンデー症候群の引き金となります。(略)
アニメを見て「日曜ももう終わりか、明日から仕事だな」と、月曜日を意識するきっかけになることから、「サザエさん症候群」などの通称も存在します。
~アドバンテッジJOURNAL ブルーマンデー症候群とは?憂鬱な月曜日を払拭させる職場環境【人事向け】より一部抜粋にて引用~
☞ブルーマンデー症候群とは「初台関谷神経科クリニックの関谷透院長によって名づけられ」たそうですね!(HelC ブルーマンデー症候群サイトより参照)
<症状>
- 月曜の朝、熟睡できずに目覚める
- 動悸(どうき)や頭痛で会社に行けない
- 身体が怠くなる
- 胃が重く感じる
- 頭痛
- 嘔吐
- 動悸
など・・・サザエさん症候群と重なる症状が多いです。
☞原因として、「仕事や人間関係にストレスを感じていること」があげられています。(キャリチェンブルーマンデー症候群って何?原因と対策方法を解説より参照)
<なりやすい人の特徴>
- 仕事が上手く進んでいない・仕事上のコミュニケーションが苦手、など仕事に何らかの不安を抱えている人
- 真面目な人(頑張り過ぎてしまう人)
- ネガティブ思考な人
- ストレス発散が苦手な人
我が家の対処法についてご紹介します♪
☞我が家では、サザエさん症候群についてはこんな対処法をとっています👇
- 土日(祝日)も平日と同じ時間帯に起きる様に努める(寝すぎを防止!)
- 起床時は、平日共に太陽光を気持ち多めに浴びる+ストレス緩和の食事を意識する
- 土日(祝日)の予定をつめこみすぎない(1日2件以上の用件を入れない!)
- 軽い運動(子どもとの散歩程度)は無理ない範囲で行い、難しければ自宅でゆったりでもOKとする
- 日曜(休み明け前日)の夕方以降はTVを見ないで、いつもより就寝を早めにしてみる
- 日曜日(休み明け前日)にお互いの愚痴を聞き合う
- 月曜日(休み明け)に予定をつめこまず、休みになっても影響を最小限にしておく
- 月曜(休み明け)の夕食は時々、デリバリーを予約して疲労度を高めない
☞我が家では、ブルーマンデー症候群についてはこんな対処法をとっています👇
- 日曜日(休み明け前日)に伴侶・私共にストレス発散になることを行う
- 日曜日(休み明け前日)にお互いの愚痴を聞き合う
- 月曜日(休み明け)には各々にプチ楽しみ(伴侶→コンビニで立ち読みなど、私→月曜夕飯はデリバリーやオンライン女子会など)を用意する
- 月曜日(休み明け)に重要なタスクを入れずにすむように、スケジュール調整
- 月曜(休み明け)朝に、ストレス緩和の食事を意識する
まとめ
今回は、『サザエさん症候群』『ブルーマンデー症候群』のご紹介と、休み明けの憂鬱感についての我が家の対処法もお伝えしました。
正月休み明けや冬休み明けなどの憂鬱感は、誰しも大なり小なり感じるものであると思います。
『誰でも起こりうる』ということを理解した上で過ごしていると、いざ酷く症状が出た時にでも「あ、これはもしかしたら・・・?」と、すぐに対処できる可能性が高く、症状を長続きさせずにすむかもしれません。
また、症状が長引く場合は先に書いたように、時間や曜日に関係なく数日から数週間にわたって続くようであれば、専門機関へのご相談を検討するのも手かもしれませんね。
記事を作成するに際して参考にしたサイトは、以下のとおりです。
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4(注1)
- http://www.fukujukaigr.or.jp/wp-content/uploads/2016/10/UmeshinH29_Stress.pdf(注2)
- https://www.armg.jp/journal/267-2/(注3)
- https://www.health.ne.jp/glossary/detail?id=106041(注4)
- https://www.agentgate.jp/carechan/change/carekotsu/12039/(注5)
参考:注1)Wikipedia サザエさん症候群(参照日2023年1月4日)
注2)医療法人社団 福寿会 梅田診療所 サザエさん症候群とは?(参照日2023年1月4日)
注3)アドバンテッジJOURNAL ブルーマンデー症候群とは?憂鬱な月曜日を払拭させる職場環境【人事向け】(参照日2023年1月4日)
注4)ブルーマンデー症候群|用語解説|HelC(参照日2023年1月4日)
注5)キャリチェンブルーマンデー症候群って何?原因と対策方法を解説(参照日2023年1月4日)
- 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
- 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
- なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
- みんなはどうやってストレス発散してるの?
- みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?
などなど・・・
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう~!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています
ブロトピ:今日の育児日記