こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と重度知的障害)もちの6歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
【脱・初心者ブロガーまでの道のり報告】2024年5月のPV数とブログ運営の今後を考えた時の『今後の課題』も発表したいと思います😄
今回は、過去記事に引き続きPV数の確認と今後の課題などをこれまでのブログ運営と併せて書きたいと思います。
👉過去記事(2024年4月分)はこちらになります👇
毎度お伝えするのも大変恐縮なのですが…トアルしんりしが考える『初心ブロガー脱出の条件』として、以下のものです👇
PV数がまずは(月間)3000PVを超えてきたら、脱ビギナーの一つの目安として考えていこうかと。収益に関しては、そこまで数字にとらわれずにいけたらと思います!
2024年5月の月間PV数はどうだったのか?確認してみましょう❗️
前提としてPV数でのブロガーレベルを図るのはあくまで一つの目安であって、絶対的な考え方ではないと私もしていこうとは思います。
2024年の5月の月間PV数はどんな感じだったのか…見てみましょう👍✨
👆こんな感じでした👀✨✨✨
先月よりPV数が約300下がった感じですね👀💦
ちなみに、先月(2024年4月)のPV数は1034でした📝
先月からPV数がかなり下がりまして…
700台でした👏
対策をしっかりとし、翌月は1000台突破を目指していきたいです✋✨
2024年4月と5月のPV数を比較して考えたことをちょこっと書いてみます👇
4月の月間PV数に比べ、2024年5月は「1000台を大きく下回りました」ということになりました。
以下に、考えたことを箇条書きで述べてみます👇
ブログ更新頻度自体が極端に減った(隔日更新👉週1更新)ことで、ブログ記事を読まれる機会が減っているやもと思います
これは何よりの大きな要因であると思います💡
隔日(2日に1度)という頻度の場合は、1週間に3回は記事更新がされていたことになります。
それに比べて週1回の記事更新であると、SNSやブログ更新サイト経由でブログ更新発信をする頻度も減るということでもあり、それだけ人の目に触れる機会が減ってしまうという訳です💦
5月は4月よりも、「この記事は読まれているから、もっと紹介していこう!」と考えて少し手を加えた記事はあげたことがありました。
👉しかしながら、人気の体験談記事の続編などの記事は新たに作成できておらず。(これもかなり言い訳になるかと思いますが…)転居先での保育園の行事参加・本業の就活・note作成に時間を割いており、ブログ記事内容分析や構成などに時間をかけることが出来なかった気がします。
「ちなみに5月はどんな記事が読まれていたのかな?」
と考えた方も多いかと思いますので、実際にどんな記事が当ブログでは読まれていたかをお伝えしたいと思います。
参考情報の一つとして、当ブログ5月のトップコンテンツページ5つはこんな感じです👇
<2024年5月分>
1位 | Yogibo Maxをベッドとしてつかってみたら、どうなるか?~試しに使ってみた感想を書いてみます【購入1週間以内の感想】~ |
2位 | 幼稚園から保育園に転園しようか迷っている方、必見!転園見極めポイント3選〜我が家の体験談から解説いたします〜 |
3位 | 【ブログ運営を考える】トアルがブログ更新頻度を減らす理由&新たな方針もお伝え📝 |
4位 | ミッキー・マジックペンの充電器が壊れた!?~充電器が届くまでの対処法をご紹介します👍~ |
5位 | 【あなたは大丈夫ですか?】離婚の危機も招く恐れのある『実家依存症』をご紹介&チェック~記事から学ぶことパート28!~ |
ちなみに、4月のトップコンテンツページ5つはこんな感じでした👇
<2024年4月分>
1位 | Yogibo Maxをベッドとしてつかってみたら、どうなるか?~試しに使ってみた感想を書いてみます【購入1週間以内の感想】~ |
2位 | 【希少難病だったため、なかなか診断がつかない!?】記事から学ぶことパート19!〜確定診断がおりない不安や期待について、『連携』という視点を軸に、専門職として、親として考える〜 |
3位 | 幼稚園から保育園に転園しようか迷っている方、必見!転園見極めポイント3選〜我が家の体験談から解説いたします〜 |
4位 | ミッキー・マジックペンの充電器が壊れた!?~充電器が届くまでの対処法をご紹介します👍~ |
5位 | 【ブログ隔日更新を振り返って】トアルしんりしが感じたメリットとデメリットをお伝えしたいと思います👍✨✨✨ |
ランキングを眺める中で、当ブログの3強の記事(Yogibo Maxをベッドとしてつかってみたら、どうなるか?~・幼稚園から保育園に転園しようか迷っている方、必見!転園見極めポイント3選~・ミッキー・マジックペンの充電器が壊れた!?~)以外はその都度トレンドに沿った記事がランクインしている印象を受けました。
ポスト数は、(ブログ更新のポストが無い分)先月同様に1日最大1回に留まってしまった日も多く、個別での(DMではない)メッセージのやりとり(いいね・リプ・リポスト・引用など)数は先月より少なめであったと記憶しています。
👉青バッジになった分、一つのポストに内容を凝縮しているのですが、新規フォロワー様との交流時間は思うよりも確保出来ていなかったと思います。
青バッジになったことで認知度も上がるのか?…フォロワー様が短期間でぐんと増えました。
一方で、新規フォロワー様との交流時間があまりとれていなかったのは、反省点としてあげられると思います。
5月は娘の園行事とSNSでのやりとりと家事育児への時間配分を、体調管理も含めてうまく出来ていなかったのではないかとも感じました💦
番外編:Search Console(サーチコンソール)の5月と4月の合計表示回数の比較をしてみました🌸
Search Console(サーチコンソール)の4月分(4月1日~4月30日)の合計表示回数については、こちらです👇
そして、Search Console(サーチコンソール)の5月分(5月1日~5月31日)の合計表示回数については、こちらです👇
今回、4月とは6000程の大きな落ち込み(減少)がありましたので、6月は少しでもブログ運営に関わることで取り組めることには、力を入れていきたいと思います💦
このブログ(【トアルしんりしの徒然日記】)の今後の課題を考えてみました😂✨
これまで継続していた課題も、5月以降も可能な限りで続けていきたいと思います。
4月までの継続課題:PV数が3000PVを超えてきたら今以上に更新ペースを緩めていきながら、記事内容の充実を図っていこうかなと思います。
こちらも、5月以降も意識しています👇
本にする前に、まずはいくつかnote有料記事を作成していくというステップを踏んでいけるのが現実的かもしれないな…と今は考えてもいます。
さらには、ブログ更新頻度自体が極端に減った(隔日更新👉週1更新)という要因に関しては、以下のような改善策(≒課題)を考えました。
一旦は、週1回ブログ更新の週を減らして週2回ブログ更新の週の増加を目指していきたいと思います。
さらにはnote記事増加も目指し、無料記事をまずは5つ作成して有料記事作成にも着手していきたい、と考えました。
まとめ
今回は、PV数の確認と今後の課題などをこれまでのブログ運営と併せて書いていきました📝
5月はブログ更新頻度が一気に緩めた時期でもあったため、やはりPV数が大きく下がってしまうという残念な結果でしたね💦
しかしながら、note記事作成にも着手していきながら、ブログ関連で今後取り組みたいこともあるため…暗中模索の中でも私なりにSNS利用等の情報発信を入れていきながらブログ運営の手を緩めずに行きたいと思います。
先月同様、PVという数にとらわれ過ぎずにトアルしんりしのブログらしいブログ(トアルしんりしの臨床経験(障害児育児✖️臨床心理士・公認心理師)を活かしたブログ)を、これからも作っていけたらなぁと考えています🌸🌸🌸
これからもどうぞ当ブログをよろしくお願いいたします❗️
などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
ブロトピ:今日の育児日記