こんにちは、みなさま。
臨床心理士と公認心理師をやっております、『トアルしんりし』と申します。
現在、婚活で出会った会社員の伴侶と発達障害(自閉スペクトラム症と中度知的障害)もちの4歳・娘と3人で暮らしています。
☞このブログでは…トアルしんりしが子育て中に自然に感じること、考えることの内容が、もしかしたら、この世界のどこかで過ごす人にとって〈新たな視点〉となって、何かしらお役に立つこともあるかもしれないと思って運営しております!
今回は、『てぃ先生』の子育てのこと・保育のことで掲載されているYouTube動画を一つご紹介したいと思います。
この動画はこんな親御さんに是非とも見ていただけたら有難いです👇
【子どもの『自信』を育む方法!?】てぃ先生の動画をご紹介します!障害児育児の中で共感したこと&励まされたことを、親として書いていきたいと思います
子育てをしていると、ついつい日々のことをこなすことで時間が追われてしまっていませんか?
「子どもとの時間が限られてしまう。こんな中で子どもをしっかりと育てられるのかな?」
今回は、そんな子育ての悩みに対して解決のヒントをくれる『てぃ先生』の動画の一つをご紹介したいと思います!
こちら👇がその動画です!!!
👆あの子はなぜ堂々としているのか?自信に満ちた子どもの親がしていること/YouTube動画より
振り返り/てぃ先生って?
てぃ先生って、有名ですよね***
最近、よくメディアで見かけます!
このブログでも結構、てぃ先生をご紹介してますからねw
改めて、てぃ先生のご紹介をさせていただきます👇
☞公式ホームページがあります。以下、引用して『てぃ先生』をご紹介します。
てぃ先生
現役の保育士でありながら、SNSの総フォロワー数が160万人を超えるインフルエンサーとして活躍。保育士としては日本一のフォロワー数である。
その超具体的な育児法は斬新なアイディアに溢れていて、世のママパパから圧倒的な支持を得ている。
テレビをはじめとする数多くのメディアにも出演し、「いま一番相談したい保育士」「カリスマ保育士」と紹介されている。
著書は累計70万部を突破し、2022年の育児本カテゴリでは1位と2位を独占するという快挙を達成。
全国での講演活動は年間50本以上で、他園で保育内容へのアドバイスを行う「顧問保育士」の創設と就任など、保育士の活躍分野を広げる取り組みにも積極的に参加している。
~てぃ先生<公式ホームページ>より一部抜粋にて引用~
☞Twitterはこんな感じですね👇
☞てぃ先生は書籍も沢山出ているので、ここではいくつかだけ載せますね😙
👇電子書籍版もあります❗️
👆内容紹介:てぃ先生の子育てのイライラを解消する本。日常生活での悩みに答えながら、伝え方、遊び、知育、発達などの知識を完全網羅!リアルに気になることがサッと調べられる子育て事典!(ダイヤモンド社HPより一部抜粋にて引用)
👇電子書籍版もあります❗️
👆内容紹介:忙しい親のための子育てのお悩み解決の決定版です。うまくいかないのは、親の能力や愛情の問題じゃない。子ども特有の気持ちや体の状態を知らず、子どもに指示が伝わっていないだけだった!(ダイヤモンド社HPより一部抜粋にて引用)
👇電子書籍版もあります❗️
👆内容紹介:スゴ技大全第2弾!親の悩み解決と同時に子どもが自分から伸びる簡単テクニック満載!忙しいママパパ感動のマンガでわかる〇×形式の子育て図鑑!(ダイヤモンド社HPより一部抜粋にて引用)
動画内容をちょこっとご紹介します😉
動画の冒頭でてぃ先生は結論をこう述べています👇
☞ちなみに、動画目次にかんしては以下の通りです***
- ご挨拶
- 自信のきっかけは様々
- 自信の誤解
- いい方法①
- いい方法②
- 大人も同じ
自信のきっかけは様々より一部紹介👇
確かに…大人もそうですが、子どもも様々に個性があって考え方の癖が多様である訳ですから、「1つの方法」がその子にとって絶対に自信がつく方法なのか?と言われれば、現実的にはないですよね💦
ストレス発散法が人それぞれ存在するように、
自信のつく方法も人それぞれあっても納得ですよね~
自信の誤解より一部紹介👇
☞動画内では、「どうしてその自信は失いやすいのか?」について例えをあげながら詳しく説明がされています♪
次には、大人が子どもに対してどうしたらよいのか?
についててぃ先生が説明してくれています!
いい方法①より一部紹介👇
この方法は、我が家でも娘が生まれた頃よりずっと取り入れていますw
『行うは難し』な場面が多いですが、なんとかこれまで続けております
いい方法②より一部紹介👇
この方法も、娘には実践しております***
てぃ先生の動画を見て、「やっぱりそうだよね~♪」
と嬉しくなってしまいました。
『大人も同じ』のパートは、是非とも動画内でてい先生の言葉で聴いてもらえたら嬉しいなと思います
子どもの自信を育みながら、私が親として思うところを書いてみます
- とにかく他人とは比べないこと
- (子どもが)自分に勝つ体験・経験を積めるようにすること
上記のてぃ先生の教えは、私と伴侶の考える【我が家の子育て姿勢】に合致しており、非常に共感できるなぁと感動しておりました。
同時に、『我が家だけでなく、他のご家庭のお子さんでも自信を失いそうになることはあるよね』といった考えと共に、自分たち夫婦が親として障害をもつ娘に対してしてきたことがてぃ先生によって「その姿勢でよいと思います」と肯定された気がして、励まされたような気がしました。
もちろん、発達としてもマイペースな娘のことなので、思いもよらない『ミス(失敗)』が生じてしまい、その度に親も一緒に気持ちを保つのが大変な時期もあるかとは思います。
しかし、その都度根気よく小さな成功体験を娘と積み重ねていくことで、娘の中でも「私は大丈夫」といったある種の永続的な『自信』がついてくるのではないか、という信念を親としてもちながら日々の四苦八苦の子育ての励みにしていきたいです。
まとめ
今回は、『てぃ先生』の子育てのこと・保育のことで掲載されているYouTube動画のご紹介と、共感したこと&励まされたことを、親として書いていきました。
専門職であることや、世代としててぃ先生とは近いということもあってなのか、先生の動画は一人の親としてもそうですが、一人の専門職者という目線で拝見している自分がおります。
動画内で紹介される内容も、保育のプロ・対人援助職者のプロとして非常に参考になるものが多く、私自身も子や人と接する際にしっかりと活かしていきたい、と励みにしております。
娘は自閉スペクトラム症や中度知的障害の特性をもつため、娘が自分に自信を持つことには時間がかかることが多いかと思いますが、いずれは他の子同様に『自信』をもって自身の人生を生きていけることを親としてこれからも見守っていきたいと思います。
- 同じ子育て時間、折角過ごすならストレスレスでいたい!
- 子育てを通して、親である自分も成長できたらなと思う
- なかなか解決できない問題って子育てにはあるよね?
- みんなはどうやってストレス発散してるの?
- みんなは自分と同じことで悩んだりするのだろうか?
などなど…
☞障害の有無関係なく、ひとりひとり個性をもった子ども達を育てている親御さんにとって、『毎日大変だけど…子育てって、楽しいこともあったりするな』、『私たち頑張ってるよね~』、と思える体験をこのブログを読むことで、少しでもよいのでしてもらえたら嬉しいですね***
ではでは、またお会いしましょう〜!
感想など送ろうかなと、もしいっらしゃる方がいれば
☞(コメント機能の代わりに)お問合せフォームをご利用ください
Follow @StigmaX1
☟購入したりしておススメの作品を中心に置いています♪いつもありがとうございます!
ブロトピ:今日の育児日記
「他人ではなく、自分に勝った」と思えるような体験 経験を積んでいるということになります